aws-load-balancer-controllerにOSSコントリビュートした話
こちらはzennの記事を移行したものです 業務で aws-load-balancer-controller を利用した際に生じたい問題が公式ドキュメントに記載されてなかったのでコントリビュートしました。その際にやったことの知見をまとめたいと思います。 https://github.com/kubernetes-sigs/aws-load-balancer-controller PR した内容 何を PR したのかといいますと以下の内容です。 https://github.com/kubernetes-sigs/aws-load-balancer-controller/pull/1805 簡単に言うと、 EKS For Fargate で aws-load-balancer-controller を使うときは Helm から入れたほうがええよといった内容です。 きっかけ 業務で EKS for Fargate を使ったインフラ構築を行ったのですが、公式ドキュメント通り行くと manifests でやるか、Helm で入れるかの二択を迫られます。業務ではなるべる技術にばらつきを起こさないようにと考えていたので、 manifests のほうがよいと判断し Helm をやめ実装していました。 しかし、実装していると cert-manager のエラーで失敗してしまい困っていたところこのような issue を見つけました。 https://github.com/kubernetes-sigs/aws-load-balancer-controller/issues/1787 If you are installing on 1.16 and later, the cert-manager and yaml manifests should work without modifications. If cert-manager doesn’t work in your case (for example, cert-manager will not work in Fargate), you can try the helm chart since it doesn’t depend on the cert-manager....